|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ネジのメッキ (鍍、鍍金 :plating) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(参考ホームページ) 中村商会のホームページ より メッキの呼称について 通常使用されているメッキの名称は、略称や俗称が一般化している。 @ユニクロメッキ=電気亜鉛めっき光沢クロメート処理(1種) ・クロメート処理(金属を六価クロムを含む溶液に浸漬し不動態化させること)における光沢仕上げ ・米国、ユナイテッドクロミウム社が開発した処理方法 ・メッキ液はユニクロムデッィップコンパウンドといわれるところからユニクロメッキと呼ぶようになった。 ・ネジ業界では電気亜鉛メッキ(六価)で青銀〜銀色に処理したものが一般的に「ユニクロ」と呼称されています。 この処理方法は、ユニクロの他、「シロ」「電気亜鉛メッキ」あるいは単に「メッキ付」等と呼称されています。 Aクロメートめっき=電気亜鉛めっき有色クロメート処理(2種) 本来クロメート処理と呼ばれるものは4種類あるが、有色仕上げ(虹色)のみに、この名称を使っている。 しかも処理名称であるにもかかわらず、めっき名称として使用しているので、まぎらわしい呼び名である。 Bカニゼンメッキ=無電解ニッケルめっき カニゼン法という工法名であり、ゼネラルアメリカントランスポーティション鰍フ商品名でもある。 C天プラメッキ=溶融めっき 金属を溶融した液は高温(融点)であり、そこに浸漬して出来上がった品物のメッキは厚膜であることから、天ぷら料理とよく似ているため俗称となった。 Dドブめっき=溶融めっき めっき槽内の溶融液をドブにたとえて、呼ばれるようになった。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
防錆用表面処理 参考:
|