SRS SR620 の簡単な操作手順 | |
1.電源投入 ・前面右端の「STBY」ボタンを押して「ON」にする ・中央DISPLAYセクションの「CLR」ボタンを押して設定の初期化をする "SELF TEST PASS"のメッセージが表示されるのを待つ 注意: ・背面の排気用ファンは内部が暖まるまで回り出さない ・「CLOCK」表示は基準発振器が暖まるまで数分間赤色点灯する |
|
2.動作確認 ・MODEセクションのダウンボタンを1回押して「WIDTH」モードを選択する SOURCEセクションのボタンを2回押して「REF」(1kHz REFerence)を信号源として選択する 約30分の暖機運転の後 500μs±1ns の表示になること (この範囲を超えた場合は、AUTO CALを行うこと) ・SAMPLE SIZEを500(表示更新2Hz)にして平均値(MEAN)を確認する ・DISPLAYセクションの「SET」ボタンを押し。現在表示値を基準値としてセットする 「REL」表示が点灯し、差分モードを示す"r"が表示され、数psまたは0を表示することを確認する ・DISPLAYセクションのダウンボタンを押してそれぞれの表示値を確認する ・MEAN ・・・ 0±100ps(RELがセットされていること) ・REL ・・・ 500μs±100ps ・JITTER ・・ 5〜20ps ・MAX ・・・ <100ps ・MIN ・・・ <100ps ・TRIG ・・・ ±5V(レベル調整つまみにより可変) ・DVM ・・・ ±5mV以内 |
|
3.オシロスコープ表示モードの確認(外部接続したオシロスコープに計測結果をグラフ表示する機能) ・オシロスコープの設定 ・・ X-Y表示、入力は高インピーダンスモード、感度:1V/div、帯域制限する ・SCOPE AND CHARTセクションの「AUTO」ボタンを押すしスケールを自動モードにする これにより20ps/DIVのヒストグラムが表示される ・SCOPE AND CHARTセクションのボタンでMEAN表示切り替え、SCALE「AUTO」ボタンを押す これにより平均値がストリップチャート型式で表示される ・JITTER表示も同様 |